2018年活動報告
*黒帯授与式
*幹部交代コンパ
*冬の八大学
*追いコン
*黒帯授与式2
*春合宿
*学位授与式
*新歓ピクニック
*新歓夜祭
*春の八大学
*新歓コンパ
*アップコン
*秋の八大学
*OB会
*流木祭
*六公立
*黒帯授与式3
*クリコン
1/9 黒帯授与式

飯山さん、
おめでとう!

操谷さん、
おめでとう!

宮田さん、
おめでとう!

金澤さん、
おめでとう!

後藤さん、
おめでとう!
1/12 幹部交代コンパ

幹部交代コンパです!
昔話に花が咲きます♪

三回生の皆さん!
本当にお疲れ様でした!

二次会はカラオケでした♪♪♪
2/13 冬の八大学

集合写真です。
真面目な顔で、パシャリ!

懇親会の様子です。
とても楽しく親睦を深められました♪
2/17 追いコン

0次会の班を決める試験中です!
みんな真剣!

B班は宇治へ!
平等院前でパシャリ♪

D班は太秦映画村へ!
電車に乗って楽しそう…

A班はなんと滋賀県へ!
写真はセグウェイ体験中…

C班は和菓子作り体験!
終了証書をいただきました^ ^

一次会後に全員集合で記念撮影!
4回生の皆さん、大変お世話になりました!
3/14 黒帯授与式2

田埜さん、
おめでとう!
3/19〜22 春合宿

舞台は岡山県倉敷市!
駅もとてもきれいでした^ ^

稽古風景2
みんな何やら相談していますね…

4日目はみんなで観光をしました!
場所は倉敷美観地区!

稽古風景1
みんな真剣な顔で取り組んでいます

宿にてみんなで晩御飯!
おいしい料理と温泉で稽古の疲れが吹き飛びました!
4日間ありがとうございました!

建物の間の細い道…
どこもかしこもきれいで満喫できました!
3/23 学位授与式

式を終えられた先輩方とパシャリ!
袴姿がとてもお似合いです♪

最後に全員で記念撮影!
ありがとうございました!

久々に集まったのでとても盛り上がりました!
4/8 新歓ピクニック

今回は下鴨神社にお邪魔しました!
鳥居の前で全員集合♪

夜桜も時期的にはギリギリでしたが、とてもきれいでした!
参加してくれた新入生の皆さんありがとうございました!

歩き回った後はみんなでご飯♪
とても盛り上がりました^ ^
4/14 新歓夜祭

今年のお店は「ぽてともち」
見事完売!
とてもおいしかったです♪

打ち上げはみんなでご飯に行きました!
一回生も参加してくれました♪

今年はステージ演武にも参加しました!
ビシッときめてくれました♪
見に来てくださった皆さん
ありがとうございました!
5/19 春の八大学

稽古風景です
とっても賑やかでした♪

稽古後の楽しみの懇親会!
盛り上がってますねぇ♪

集合写真です
いい顔してますねぇ
5/25 新歓コンパ

恒例の自己紹介!
面白い話が聞けました♪

二次会はカラオケでした!

自己紹介はとても盛り上がったのですが…
※新入生、質問に悩まされるの図
7/13 アップコン

アップコン開始!
まずは…食べることに集中ですね…

かと思えば、大盛り上がり!
何かの儀式…いや、一家団欒か…(笑)

幹事さん!
楽しい時間をありがとう!
10/20秋の八大学

集合写真はビシッと決めます!
それにしても人が多い!

稽古風景です
写真は締めの座法呼吸法ですね

恒例の懇親会♪
他大学、他学年の人と交流できたかな?
11/3 OB会

OB練習会の稽古風景です
活気あふれる稽古となりました!

演武後の集合写真です

今年のレセプションは食堂で行いました!
練習会、レセプションともに多くのご参加ありがとうございました!
11/4 流木祭

1回生がチュロスを販売しました
袴がよく似合っていますね!

流木祭後はご飯へ行きました
1回生のみんな、お疲れさまでした!

調理と呼び込みに分かれて販売開始!
来てくださった方々ありがとうございました!
11/18 六公立

集合写真です
遠路はるばるありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!

稽古風景です
いつもと違う技を教え合い、交流を深められました♪
12/4 黒帯授与式3

中島さん、
おめでとうございます!

水谷さん、
おめでとうございます!

引原さん、
おめでとうございます!

渡辺さん、
おめでとうございます!
12/14 クリコン

今年のお店もよい雰囲気です^ ^
どことなく漂うBOX感…
おしゃれ度は違いますが…笑

最後にプレゼントを掲げての集合写真!
いい顔ですね♪

毎年恒例のプレゼント交換♪
思い思いの贈り物で盛り上がりました!