10月19日
- 京都府立大学 合気道部
- 2023年11月29日
- 読了時間: 1分
今日の稽古は、
・体の転換
・片手持ち呼吸投げ(気を合わせて螺旋で投げる)
・諸手持ちで同じ事。
・両手持ち天地投げ
・両手持ち呼吸投げ(両手を持たれた時に指先を下から上に回して二教固めのようにするものと、指先を上から相手の腕捉えて、肩を突いて重ねて両腕を投げるもの。)
・片手持ち入身投げ(持たれる瞬間にかける)
・座法呼吸法
でした。
豊雲先生と田尻先生による出稽古の日でした。「持たれる瞬間に合わせる」ということをテーマに稽古をしてくださいましたが、どうしても持たれるのを待ってしまったり、持たれたところをどうにかしようとして力が入ってしまったりするので、とても難しかったです。日頃からしっかり呼吸を意識していこうと思いました。
以上、3回生の松下でした。
Comments