2/15(土) 八大学合同練習会
- 京都府立大学 合気道部
- 2020年2月16日
- 読了時間: 1分
本日は箕面市立第一武道館で八大学合同練習会が行われました。
稽古内容は、
<前半>
体の転換
片手持ち呼吸投げ
片手持ちニ教
座法正面打ち入り身投げ表
片手持ち一教
正面打ち一教
体の転換
体の転換
<後半>
正面打ちからの一教裏
横面打ち一教裏
後ろ襟取り入り身投げ裏
後ろ両手取り三教五教六教腕絡み
両手持ちからの小手返し
後ろ両手取り三教固め
座法呼吸法
でした。
今回の稽古では技の形を覚えることを基本的に意識しました。
三教五教六教の技の流れが滑らかにできず、また技の形自体もきちんと覚えることができませんでした。
基本的な技において、細かい動きだけでなく、相手と合わせることや、相手の中心を意識するなどどの技でも共通する部分ができていないことに気づきました。
今後できるようになるために練習で意識していきたいです。
以上、一年木村でした。
Comments