4/26(金) 稽古
- 京都府立大学 合気道部
- 2019年4月27日
- 読了時間: 1分
本日の稽古は、
体の転換
交差持ち入身投げ表
交差持ち一教表
片手持ち小手返し
座法呼吸法
でした。
新入生の体験期間ということで、合気道に触れたことのない人と合気道をするというなかなか無い機会ですが、入部当初「受け」の仕方がうまくできなかったのを思い出します。相手の中心を捉える持ち方は初心者にはあまり理解できないのは身に染みて分かっているので、どのような技なのか知ってもらうためにも、普段より一層丁寧に相手の持ち方に合わせた取りをしなければならないなと思いました。
5月からの稽古でも意識していきたいです。
以上、2回生の西中でした。
Comments