7/5(金) 稽古
- 京都府立大学 合気道部
- 2019年7月5日
- 読了時間: 1分
本日の稽古は
体の転換
片手持ちからの隅落とし
片手持ちからの三教投げ
横面打ちからの四方投げ裏
座法呼吸法
でした。
片手持ちからの隅落としでは、受けの、取りに背中を見せないという動きを特に意識しました。合気道の技では取りに重きを置くと思っていましたが、受けも重要なのだと知りました。
前期の稽古も残すところ後一回となりました。稽古に悔いを残さずテスト勉強に励めるよう、百本受けを完遂したいです。
以上、一回生の吉村でした。
Comments