8/29(木) 前々練、出稽古
- 京都府立大学 合気道部
- 2019年8月30日
- 読了時間: 1分
本日は午前は前々練、午後は阿部竜志先生、天野先生による出稽古でした。
午前は
体の転換
合わせからの四方投げ表
突きからの四方投げ裏
横面打ちからの小手返し
正面打ちからの横入り身
午後は
体の転換
座法一教
座法三教
二人取り
諸手持ち呼吸投げ表
両手持ち天地投げ
でした。
打ち込みからの技や、二人取りといった昇級審査を意識できる技が多く、自分の普段の動きに何が足りないのかを考える良い機会でした。学んだことはいくつかありますが、力まずに動くということを、本日の学んだ中では一番気をつけていかなければならないなと思いました。もう残りわずかとなった昇級審査までの時間、本日学んだことを活かして充実したものにしたいです。
以上、二回生の西中でした。
Comments