top of page
検索
京都府立大学 合気道部

9/12(木) 夏合宿 4日目

本日は夏合宿4日目でした。


早朝稽古 後藤先生

午前稽古 豊雲先生 (小野先生)

午後稽古 豊雲先生 (小野先生)

一般稽古 山本先生 氣の稽古



早朝稽古では、杖の基本的な動きをご指導いただきました。大学では武器を使った稽古はしないため、武器を持った場合の間合いを測ることが難しく感じましたが、非常に良い経験になりました。今回教えていただいた内容を忘れないように大学で繰り返し練習していきたいです。

午前稽古では、昇級・昇段審査を受けました。すごく緊張してしまいましたが、普段通りに動くことができたと思います。しかし自由技でお題を出された時に止まってしまうことがあったので、今後の課題としていきたいと思います。

午後稽古では、相手に負けないように自分から相手の中に入り、導いていくという稽古をしました。相手との呼吸がずれないように技をかけていくことは難しかったのですが、相手と呼吸があっているときはとても楽しかったです。

一般稽古では、氣の稽古をしました。相手と合わせた後に動こうとして肘や肩に力が入ってしまいがちなので、力まず動けるように頑張ります。一般稽古で黒帯の方々に教えていただいた合わせの感覚を忘れないようにしたいです。


以上、三回生の澤木でした。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月22日

本日の稽古は 体の転換 突きすみ落とし 突き3教投げ 突き側方入身 座法呼吸法 でした。 昇段審査が近づき、皆技の細かい所まで意識して稽古出来ていたように思います。突きの捌きも無駄に遠くへ避ける事無く、腰の切りを活かして捌くことをよく意識できていました。...

11月19日

11月19日(火)の稽古は 体の転換 両手四方投げ 両手入身投げ 両手呼吸投げ 座法呼吸法 でした。 両手四方投げでは相手の腕を前に押すのではなく、螺旋をかけながら横に伸ばし、最後は真下に落とすことを意識しました。入身投げでは、途中で継ぎ足をしないこと、肩の手も意識すること...

11月15日

・後ろ両手取り各自で15技 でした。 2回生の昇段試験があと1ヶ月ほどに迫ってきたため、昇段試験の項目である後ろ両手取りの15技が出るか、スムーズにできるかを稽古しました。 それぞれ課題もありますが、お互いの長所を吸収しあっていって欲しいと思います。...

Kommentare


Die Kommentarfunktion wurde abgeschaltet.
bottom of page